antiguate’s diary

グアテマラ好きの旅人です。中南米やアジアの思い出を綴ります。

モモ ネパールの餃子

ネパール語でカジャというと軽食のこと。

屋台のようなところや、気安い感じの店で売っている。

ネパール人とあいさつすると、ごはん食べたか?が普通だった。

元気か、ごはん食べたか?だと、すぐ使えるようになる。

20230120074943

カジャで代表的なものが「モモ」だった。

もちろん果物ではない。

ネパール風の餃子といったところ。

やや皮が厚くて一口サイズの蒸餃子。

小籠包のようなものだろうか。

もともとはチベット料理だったようだ。

水牛(!)や鶏肉、野菜が入っている。

チベット風だったのか、口に合った。

粉もの文化?みたいで、ちょっとほっとした。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

やさしい味わいのエッグカレー

エベレストのふもとでもあるダージリン地方。

ダージリンでよく食べたのがエッグカレー。

20230306172839

割とマイルドな味のカレーにゆで卵が入ったシンプルなもの。

インドではあるのだが、ネパールのような優しい味だった。

エッグカレーと絶品の紅茶をいただいた。

最高級はファーストフラッシュとかいうのだが、

安いくず茶でも、チャイはおいしかった。

東インドはネパールやチベットの影響が大きいのだろう。

バングラディシュやブータンも近い。

北インドのカレーよりも日本人に合うと思う。

香辛料の多いカレーに、ゆで卵で味がぐっと柔らかくなる。

鳥インフルエンザの影響で卵が高くなっている現在。

卵は多くの国で身近な栄養食材である。

いつもの味が日々の体を作ってくれる。

旅もからだが資本。

寝るところと食事がいちばんだ。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

チャイ ネパールではチーヤ

インドティーといえば、チャイだろう。

ネパール語では、チーヤ、だった。

いわゆるロイヤルミルクティーだ。

安い茶葉をミルクで煮立てて飲む。

20230120074858

鉄道でも売りに来たし、バスが止まると売っていた。

捨てても自然に還るような薄い素焼きのカップに入っていた。

今はプラカップになっていてごみ問題になっているようだ。

昔と同じように捨ててしまうから・・・

20230120074925

ネパール、インドに行く前はミルクティーは苦手だった。

毎日のように飲んでいるとなじんでしまった。

濃くて甘ったるいので、少量で満足する。

香辛料の強い現地の料理にはぴったりである。

辛さがおさまるのだ。

日本に帰っても、インド料理店では温かいチャイを選ぶ。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ネパールからインドへ 国境を歩いてこえる

ネパールのポカラの宿に荷物を預けてインドへ向かった。

のんびりしたネパールから、一癖も二癖もあるインドへ。

20230120074902

旅行人やバックパッカーパラダイスやいろんな本で読んだ知識。

インドではだまされる、ぼられる・・・

国境はどこを越えよう?

いきなりヴァラナシは怖いなあ。

いろいろ考えた結果、カトマンズから東へ向かうことにする。

ダージリンのほうから入れば穏やかなのでは?と思った。

紅茶で有名なダージリン

ヒマラヤのふもとに位置し、イギリス領インド帝国のエリートたちの避暑地だった。

1881 年に完成した登山鉄道ダージリン ヒマラヤ鉄道(トイトレイン)の終着駅。

ダージリン ティーは町を取り囲む丘陵の斜面に点在する茶畑で栽培される。

長距離バスでカカルビッタのイミグレーションへ向かった。

私はどうもバスの右側の席に座ってしまうようだ。

ガタついたバスの窓から紫外線と風を受ける。

国境は、歩いて越えた。

大陸の国境越えは初めてだったので、感慨深かった。

国境を越えて、船で川を渡った。

自転車も乗るような船で地元の人々に溶け込んだような気持だった。

20230120074839

のちのち右目のほうがより紫外線の影響を受ける。

右耳は謎の難聴になってしまった。

長旅は、からだにこたえるものだね。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

急がば回れの語源の橋

急がば回れの語源の場所が滋賀にある。

「いそがばまわれ瀬田の唐橋」である。

20230310174708

琵琶湖から流れる瀬田川にかかる橋である。

ことわざ「急がば回れ」の語源は、「もののふの 矢橋(やばせ)の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋」という短歌に由来している。
当時、京都に向かうには(距離の短い)草津の矢橋から大津まで船で琵琶湖を渡る方が早かったが、比叡山から吹き下ろす強風によって危険な航路だったため、急ぐなら(距離の長い)瀬田の唐橋を通った方が安全だという意味で、このような歌が詠まれた。

急がば回れ 瀬田の唐橋 | 滋賀ガイド!

日本三名橋の一つで近江八景「瀬田の夕照」で名高い名橋なのだが。

www.biwako-visitors.jp

ビジネスタイムには、かなり混んでいる。

唐橋周辺というより、瀬田川を渡る橋はどこも流れが悪い。

滋賀県自体が、琵琶湖とそこにつながる川のために渋滞が多い。

大雪の際に彦根で大渋滞になったのも理解できる。

そうでなくても混んでいるのだ。

唐橋もJR石山駅か京阪の唐橋前駅から歩いて観光するのが良いと思う。

石山寺からずっと瀬田川沿いを歩くのものんびりと良い。

20230310174703

石山寺には叶匠寿庵の店も出ている。

気持ちの良い季節になってきた。

琵琶湖岸ウオークを楽しみたい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津市情報へ
にほんブログ村

クリーンウオーク in 近所

地区の清掃活動に参加した。

クリーンウオークという名で

地元の住民や地域の児童やPTAが参加していた。

軍手やごみ袋が支給され、火ばさみを貸してもらえる。

手ぶらでクリーンウオークである。

20221128162334

大勢参加してたのでグループに分かれてゴミ拾いをする。

我々は集合場所から近江神宮の前を通ってブランチ大津京へ。

そこから大津京駅へ向かうグループと柳が崎へ向かうグループに分かれた。

往復で5000歩くらい歩いていたから、良い運動だった。

それにしても、たばこの吸い殻が多い。

全館禁煙のところが多くなっているから、

余計に路上喫煙が増えているのだろうか。

駅周辺は喫煙禁止なのだが、よく吸殻を見かける。

先日、大津京駅の裏側が舗装された。

ちょっと捨てにくくなっているのか、吸殻が減っていた。

ひとつでも吸殻が捨てられていると、また誘われるように捨てられる。

こつこつ拾っていこう。

携帯用灰皿もいいのだろうが、路上喫煙を推奨するようで微妙だ。

20221012174620

酒もたばこもなかなかやめられないのが人間だし。

思いっきり税収入にもなっているしな。。。

人に迷惑をかけないように嗜みましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津市情報へ
にほんブログ村

南インド マハーバリプラム

南インドの観光ゴールデンルートの一つ

マハーバリプラム

ヒンドゥー教の聖地の一つとして知られる。

巨石建築が美しい。これは海岸寺院。

20230218150039

チェンナイ(マドラス)の南約60キロメートルに位置する。

インド南部のタミル・ナードゥ州北東部カーンチプラム県にある。

ベンガル湾に臨むかつての港湾都市

古名はマーマッラプラムという。

マハーバリプラムには、パッラヴァ朝時代(275年 - 897年)に建設された

5つのラタ (堂) や海岸寺院、ガネーシャ・ラタなど

初期ドラヴィダ様ヒンドゥー建築の代表的遺構が多く所在する。

20230218145647

マドラスからのツアーで行ったような気がする。

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村