antiguate’s diary

グアテマラ好きの旅人です。中南米やアジアの思い出を綴ります。

日記

緑地公園のやさしい遊具

休憩で立ち寄った緑地公園。 何やら面白そうな遊具がある。 雨が降っているけど気になるな。 近寄ってみる。 画一的な遊具ではないらしい。 障害の有無にかかわらず、あらゆる子どもが遊べるように安全性や使いやすさに配慮した遊具は、「すべてを包み込む」…

滋賀は虹の国?

小雪交じりの天気である。 2月下旬はまだまだ寒い。 時雨れたり晴れたりと忙しい。 比叡山のほうを見ていると。 ちょっと色が見えるような。 もしや。 朝っぱらから虹が出ていた。 滋賀県は虹が多いようだ。 2015年ごろには虹予報を出していたらしい。 今で…

梅が咲く

今年は暖冬のせいか梅が早く咲いた。 すでに見頃を過ぎてきた。 昨日の雨で少し散ってしまった。 春一番も吹いてしまったし。 徐々に春が近づいているのかな。 近所を歩いていると 水仙も咲いている。 足元から季節が変わっていく。 ゆっくりとあたりを見回…

言葉を学ぶということは

最近は通訳アプリが発達していて 語学を学ぶ必要性は減っているのかもしれない。 確かに旅行のときや外国人に話す際には便利だ。 もう語学はいらないのかな? ただ、なんか寂しい気持ちになる。 語学はその国の精神や文化も体現している。 形容詞一つにして…

小さくないよお葬式

小さなお葬式〜って よくコマーシャルで流れてる。 実際は、小さくないよ。お葬式。 何も問題なく亡くなり 火葬場が早くおさえられたら。 小さなお葬式〜で済む。 しかし、急死だったり、変死だったりしたら。 検死がいることがある。 知人の家族も検死が必…

意思伝達装置レッツ・チャットの後継は

医療機関で勤務していたころ 意思伝達装置にレッツ・チャットがあった。 パソコンに導入するものではなく この機器だけあれば意思伝達ができるものだった。 シンプルだがわかりやすくてよくできていた。 最近行った勉強会でこれによく似た製品を見た。 その…

目で動かす 視線入力

意思伝達装置はよくできているけど もどかしい。 あかさたな・・・で行を選んで あいうえおで音を選ぶ。 それをスイッチで行う。 なんか、まどろっこしい。 ローテクの透明文字盤をタブレットでパッとできたら・・・ 一番最後まで維持されるという眼球運動で…

難病患者のコミュニケーション支援

ALS患者さんの安楽死ほう助の裁判が取りざたされている。 徐々に筋力を失っていく患者さんにとって コミュニケーションも大きな問題となる。 ICT技術が進化する中でコミュニケーション支援も進んできている。 実際に機器に触れる勉強会に参加してきた。 意思…

こんなに降らなくてもいいのに

琵琶湖の水不足を心配していたが。 こんなに大雪が降らなくてもいいのに。 北のほうはまだ雪雲で覆われている。 名神高速道路の関ケ原付近で立ち往生が発生。 www.kyoto-np.co.jp 滋賀県の余呉から米原、伊吹山にかけては豪雪地帯ではある。 伊吹山の積雪が…

年明けは恵みの雨で始まった

年が明けた。 夜は雨の音が激しかった。 おかげで夜の初詣は少なかったようだ。 静かな元旦の朝である。 琵琶湖にそそぐ際川も水の勢いがよい。 少しは水不足が解消されるだろうか。 恵みの雨で令和6年は始まった。 雨で出鼻をくじかれたのか人出も少ない。 …

うさぎから辰へリレー

いよいよ大晦日だ。 河原はまだ水が少ない。 うっとおしい天気の日。 夜には雨が降っていたらしい。 琵琶湖に水をもたらしてくれるならうれしい。 さて、うさぎから辰へバトンタッチ。 一年間お疲れ様でした。 また12年後に会いましょう。 正月飾りやなん…

寒空の下 秋明菊

手がかじかむような寒さの頃。 道を急いでいると、可愛い花。 シュウメイギクだ。 シュウメイギク(秋明菊、学名:Anemone hupehensis var. japonica)とは、キンポウゲ科の植物の一種。別名、キブネギク(貴船菊)。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなく…

まだ桜が咲いている

この冬いちばんの寒さの中。 まだ桜が咲いているよ。 そろそろ紅葉も盛りを過ぎているというのに。 なんなんだ、この桜は。 痛いような冷たい風の中。 桜を眺める。 またをかしからずや。 張り詰めたような凛とした冷たさと 薄いピンクのちょっと季節外れの…

ロボットに運んでもらう

久しぶりにガストに行った。 友人がドリンクバーが充実しているというので。 ちょっとコーヒーが濃いけど美味しいね。 さてランチを頼んで待っていると。 なんか来た! ロボットが品物を運んでくれる。 トレイからは自分で料理をとる。 トレイが空になると・…

空に何か見える

ある晴れた昼下がりの空。 車から降りて空を見上げると何か見える。 虫?ではない。 鳥でもない。 ヘリコプターの編成。 自衛隊駐屯地が近かったから飛んできたのかな。 ヘリコプターをのんびり見ていられるなんて平和だな。 夏に琵琶湖の花火大会があるが …

ベランダにひょうが降る

なんとかと秋の空というくらいで。 変わりやすい天気である。 とりわけ琵琶湖の西側は山に近くて風も強い。 天候も不安定である。 秋は比良・比叡とも美しいのだが。 大津京から比叡のほうへ向かっていると。 どんどん暗くなってくることがある。 ぽつぽつ・…

クラフトビール HINOBREWING.co

滋賀クラフトビアフェスタでは、まだ知らないビールにも会えた。 近江麦酒はおなじみで間違いない。 季節ごとの商品など独特のものが美味しい。 祥吾ナカマチにも入っていた! 彦根麦酒もまあ美味しかった。ちょっと苦い気もしたが。 長浜浪漫ビールは酒販店…

吾妻川になにかいるぞ

仕事で吾妻川のそばを歩いていた。 なにか、灰色のものが動いているぞ。 目の錯覚か? 灰色の鳥らしい。 ちょっと曇っていたので保護色になっている。 濃淡でしか色を区別できない動物も多いから効果的? 雨の後だったからか、虫でもいるのかな。 音羽山のほ…

がんとともに生きるあなたへ 講演会

先日、ピアザ淡海での講演会に行ってきた。 「がんとともに生きるあなたへ 患者さんを支えるあなたへ 医療者のあなたへ」 時間の関係で第一部の講演会のみ参加した。 第1部<講演会>●報告講演「がん患者アンケート報告 マスコミの視点から」 野瀬 吉信 氏(…

無事に終わった?びわ湖大花火大会

有料観覧席を増やして臨んだびわ湖大花火大会。 大きな混乱なく終わったようだ。 www3.nhk.or.jp 昼前に湖岸近くを仕事で通った。 ものものしく囲われている。 見回りのボランティアさんたちも見かけた。 車両は午後5時以降通行止めとなった。 無料観覧エリ…

雲をながめて歩く

まだ梅雨明けしない。 ときどきすごいにわか雨が降る。 西の山に雲がかかってるから、傘持っていきや。 祖母の言葉が思い出される。 冷たい風が吹いてきたら天気が変わる。 もうちょっと、もうちょっとと欲張りせずに戻ろう。 山でもそうだが、平地を歩く時…

カモの夫婦がまた来てる

昨日はいきなり雹が降ってきてびっくり。 news.yahoo.co.jp 雨上がりのいつもの川。 近江神宮の近くを流れる柳川である。 山からいろいろ流れてくるのか、 雨上がりには必ず来るカモのカップル。 いいものが流れてくるのだろう。つがいでよく来てる。 平和な…

何なのよ!

職場の近くの駐車場の確認をしようと、 裏道のようなところを歩いていたら。 ねこが佇んでいた。 ちょっと強そうな猫だ。 逃げもせず、にらまれる。どこ通ってんねん! ここは、わたしの縄張りや。 そんな感じで追いやられた。 結局、駐車場はこの道じゃなく…

ランドセルはいらない?

なんでランドセルを買わなくてはいけないのだろう。 どうしてみんなランドセルなのだろう。 リュックでいいよね。 しっかりしたリュックが今なら割安である。 リュック キッズ ランドセルリュック ラン リュック 男の子 女の子 おしゃれ 小学生 塾バッグ 通…

古文書を学ぶ その1 折り紙付き

大津市歴史博物館で「湖都大津の災害史」企画展が開かれている。 その関連の古文書入門講座が開催されている。 学芸員の高橋大樹氏が講師として教えてくれる。 先日の講座もそうだが、受講者の年齢層は高い。 若者より、高齢者のほうが勉強熱心なのかもしれ…

しあわせを運ぶ歓びの酒

さっぱりしたお酒も良いのだが、 こくのある味わいのある酒もまたうまい。 福島の酒はやさしいが、こくがあっていい。 山形県長井市の蔵で再び醸す海の男酒「磐城寿」|株式会社鈴木酒造店長井蔵 東日本大震災を経験し、故郷と暮らしを失った私たちとってこ…

甦る 海の男の美酒

福島の友人からお酒が届きました。 「甦る」 震災一年後に現地に赴き、貴重な体験をさせてもらいました。 現地にいない今、友人にエールを送る意味で、お菓子なんか送ってました。 それから10年。 日本全国、被災地だらけ。 自分のこととして日々を送りまし…

マガモのオシドリ夫婦

オシドリはおしどり夫婦ではないらしい。 仲が良い夫婦を「おしどり夫婦」と呼ぶが、 鳥類のオシドリは、冬ごとに毎年パートナーを替える事が判明している。 抱卵はメスのみが行う。育雛も夫婦で協力することはない。 ja.wikipedia.org オシドリが開けた水辺…

雨上がりの川辺

雨上がりの朝。 鳥たちがにぎやかに鳴いていることがある。 雨の間はお互いに雨宿りしていて、 雨が止むと鳴き声で居場所を知らせたり、 餌のことを知らせたりしているのか。 琵琶湖にそそぐ川辺を歩く。 みずみずしい草花。 ホトケノザなど春の草花が元気だ…

クリーンウオーク in 近所

地区の清掃活動に参加した。 クリーンウオークという名で 地元の住民や地域の児童やPTAが参加していた。 軍手やごみ袋が支給され、火ばさみを貸してもらえる。 手ぶらでクリーンウオークである。 大勢参加してたのでグループに分かれてゴミ拾いをする。 我々…