2024-03-15 古墳が日野川で発見される 親戚が近江八幡市の近くに住んでいた。 「江頭へ買い物へ行く」なんて耳にしていた。 日野川の水害の話をおばあさんから聞いたことがある。 その日野川で古墳が発見されたという。 近江八幡市の川の中で見つかった古墳について、県文化財保護協会が調べたところ、古墳時代中期から後期に作られた前方後円墳とみられることが新たに分かりました。協会によりますと川の中から古墳が見つかるのは全国的にも珍しいということです。 www3.nhk.or.jp 地形変化で川に埋もれてしまっていたとか。 川から古墳が見つかるのは珍しいようだ。 今の地形とは昔は違っていたということだね。 湖底遺跡もある滋賀県。 古代へのロマンが広がる。 にほんブログ村 にほんブログ村