震災前の古都 バクタプル
ネパールの首都カトマンズから東に約12㎞。
古都バクタプル。古代ネワール人の都市である。
バクタプルは、映画リトル・ブッダの舞台でもある。
バスで1時間ぐらいで行ける。
トレッキングの前に行ってみた。
町の中心にダルバール広場があり、旧王宮がある。
ダルバールは「王宮」の意味。
カトマンズにもダルバール広場がある。
ゴールデンゲートの前のヴァッサラ・デヴィ。
これは約25年前のこと。
2015年のネパール地震で倒壊したらしい。
他にも煉瓦でできた建物が壊れてしまったよう。
一部は再建されている。
陶工広場(Pottery Square)は、焼き物職人の街である。
つくったばかり陶器や製品があちこちにある。
なんとなく土っぽい素朴な古都であった。
この少年は勝手に案内をしてくれた。
そして写真を撮れと言った。どや顔で写っている。
たぶん若く見られて、なめられていたのだろう・・・
今では、この少年もいい年のおじさんになっているのだろうね。