伊勢のごはん
伊勢には美味しいものがいろいろある。
伊勢市駅から外宮まで行く道にもカフェや食堂が並ぶ。
一本うどんといわれる伊勢うどん。
お伊勢参りをするのにお腹にやさしいこしのなさ。
ランチには鈴木水産のかき揚げ丼、伊勢うどん、手こね寿司をいただいた。
夜は居酒屋になるのだろうけど、美味しかった。
夜はパールピアホテルの和食「海」でアラカルトを頼む。
伊勢赤鶏の塩麴揚げとサラダ。
伊勢赤鶏の釜めしも絶品だった。
地酒の鉾竹の燗酒も良かった。
伊勢は「美し国」というだけあって食材が豊富である。
今回もちょっとだけ冷やかしたが、途中で道路に倒れている人もいて退散。
救急車が来る騒ぎになっていた。
天気も悪くて、早々にバスで伊勢市に戻ってきた。
グルメも良いけど、やっぱりお参りが本分。
ゆっくり落ち着いてから食を楽しもう。