びわ湖大津館の桜散歩
いつの季節も気持ちの良いところ。
大津は柳が崎の湖畔公園。
公園へ向かう道からもう桜のトンネルがお待ちかね。
桜越しに見るびわ湖大津館がいつもより絵になる。
2倍増しぐらいに良い施設に思える。
他県ナンバーの車もちらほら。
駐車場はこの手前である。
みんなここまでは来ては「あれ、駐車場がない」とUターンしていく。
びわ湖大津館やイングリッシュガーデンに入らなくても散策できる。
建物とガーデンの間を抜けて歩いていくと湖岸を歩ける。
この階段のあたりに黒猫ちゃんがのんびりしていることがある。
この日は暖かすぎて、どこかに行っていた。
大津港のほうまでずっと見える。
気持ちよくぶらぶらと歩く。
水鳥たちもぷかぷか浮いている。
上空にはトンビが飛んでいる。
何を狙っているのだろうか。
バーべーキュー禁止だから、肉はないぞ。
対岸の近江富士も望める。
山を挟んで遊覧船(ミシガンかビアンカ?)とヨットが見える。
なんにもないけど、なんかいいわ、琵琶湖。