2023-09-13 牧野植物園 ヤッコソウ 高知 牧野富太郎 ちょっと笑える感じの作りである。 これは、もちろん、ヤッコソウ。 学名:Mitrastemon yamamotoi Makino よくこれを作ろうと思ったなあ。 高知県土佐清水市で発見された。 山本一氏が採集した標本をもとに1911年に牧野氏が命名発表。 ヤッコソウ科として日本で初めて新科をたてた。 11月から12月ごろに花茎の先に白色の花をつける。 動物媒花で花から出る甘い蜜を求めて昆虫が集まる。 ja.wikipedia.org ドラマ「らんまん」では、こてつ君と発見してたね。 実物は足摺岬のほうにあるわけだな。 牧野式植物図でじっくり楽しむ。 牧野富太郎の植物図鑑 [ 高知県立牧野植物園 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る にほんブログ村