antiguate’s diary

グアテマラ好きの旅人です。中南米やアジアの思い出を綴ります。

錦帯橋

山口県岩国市にあるかわいい橋。

錦川にかかる5連のアーチ橋である。

よくツアーでも行く錦帯橋

20230701111355

日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、名勝に指定されている。藩政期史料には「大橋」と表記されることが多く、また「凌雲橋(りょううんばし)」「五竜橋(ごりゅうばし)」「帯雲橋(たいうんばし)」「算盤橋(そろばんばし)」などとも呼ばれていた。

ja.wikipedia.org

20230701111359

橋が川に映る姿も美しい。

主要構造部は1本の釘も使わない組木の技術で作られている。

20230701111403

対岸には岩国白ヘビの館とか不思議なものもあった。

アーチ型は強度があるというが、その姿も美しい。

20230701111351

技術が伴った建造物はよいね。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ネパール語を学んで山へ行こう

旅をするならまずコトバから。

私の旅のモットーである。

ネパールでエベレストトレッキングをして味を占めた。

もっとゆっくりと山を歩きたい。

インドも旅してみたい。

20230120074947

ではネパール語を勉強しよう。

そんな気持ちでネパール語を勉強しようと思った。

ネパール語を勉強してから、トレッキングをしよう。

ネパール語ヒンディー語は似てるからなんとかなるか。

折しも、バックパッカーの雑誌「旅行人」も盛り上がっていたころ。

ネパールから入って、インドを回って、ネパールに戻って。

そんな計画を練っていた。

植村直己だったか、25歳までに旅に出ようと書いていた。

そろそろ旅に出ないといけないなあと思った。

山岳会の日帰り登山に徹夜明けでいったこともあった。

もう仕事に疲れていたんだな。

「旅をするので仕事を辞めます」

若いってことは強い。

上司も困ったであろう。

退職の稟議書をとってあるけど、旅を理由にしてくれていた。

このころの私の参考書は「旅行人」だった。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ケツァルコアトルの神殿

テオティワカン遺跡の南端にある。

ケツァルコアトルの神殿

3番目に大きい建物である。

20230130173331

神々の彫刻やレリーフで埋め尽くされている。装飾が美しい神殿。

この神殿には登れない。目で見て楽しむ。

ケツァルコアトルとは、蛇神の一種である。

ナワトル語で「ケツァルの羽を持つ蛇」という意味。

20230130173359

ケツァルパパロトルの宮殿

月のピラミッドの近くにある。

ケツァル(鳥)が羽を広げた様子がパパロトル(蝶)のようということで付いた名。

20230130173411

そんな様子のケツァルが柱に彫刻されている。

ケツァルってメキシコでも大切な鳥なんだね。

【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村

テオティワカン遺跡 メキシコにピラミッド?

首都メキシコシティからの観光といえば。

テオティワカン遺跡 Teotihuakan

紀元2世紀から6世紀に繫栄したテオティワカン文明の宗教都市遺跡。

当時のアメリカ大陸では最大規模であった。

古代都市 テオティワカンとして世界遺産になっている。

20230130173347

太陽のピラミッド Piramide del Sol(左)と死者の大通り(右)。

太陽のピラミッドは高さ65m。世界でも3番目の高さであるという。

死者の大通りは南北5㎞にわたる。

テオティワカンは死者の大通りを含めて、都市のほぼ全体が太陽のピラミッドの方位と同じく、東西南北に対して15.25度時計回りに回転した方位となるよう建設されている。テオティワカンの南部はシウダデラに沿って作られており、東西南北よりも15.25度時計回りに回転した方位で建築されている。この傾きにより、8月13日と4月30日の日没が太陽のピラミッドの正面に来る。また、2月11日と8月29日の日の出が太陽のピラミッドの真後ろにくるようになっている

太陽のピラミッド - Wikipedia

月のピラミッドからの景色である。

20230130173355

こちらが月のピラミッド Piramide de la Luna

高さ46mで太陽のピラミッドについで大きい。

遺跡の北側に建っている。

真北にあるセロ・ゴード山に似た形である。

このときの暖かさが今ほしい!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村

グアダルーペ寺院

2回目にグアテマラに行ったとき、メキシコにも立ち寄った。

メキシコシティから行けるところを観光した。

グアダルーペ寺院 Basílica de Guadalupe

メキシコシティ近郊にあるカトリック寺院。

20230130173407

 

これは、グアダルーペ寺院の旧聖堂。学生の集団がいる。

グアダルーペの聖母は、メキシコで敬愛されている宗教的シンボル。

1531年12月9日、メキシコ・グアダルーペインディオ、フアン・ディエゴの前に聖母が現れたとされる。聖母は、司教に聖母の大聖堂を建設する願いを伝えるよう求めた。ディエゴは病気の親類の助けを求めにいこうとしていたため、話しかけてくる聖母をふりきって走り去ろうとした。すると聖母は彼を制止し、親類の回復を告げた。ディエゴが戻った時、病気だった親類は癒されていた。聖母に司教へしるしとして花を持っていくよういわれたディエゴは、花をマントに包み、司教館に運んだ。司教館に花を届けた際、ディエゴのマントには聖母の姿が映し出されていた。 

グアダルーペの聖母 (メキシコ) - Wikipedia

ディエゴが聖母を見たメキシコ市近郊のテペヤクの丘。

巨大なグアダルーペ寺院が建てられた。

メキシコにはグアダルーペという女性の名前は多いという。

グアテマラでもグアダルーペという少女や女性に何人かであった。

アメリカ大陸の保護者とみられているようである。

20230130173403

グアダルーペ寺院の新聖堂。ちょっとモダンアートな作り。

丸い形で外側にステンドグラスがはめ込まれている。

世界中から巡礼者が訪れる。

3月に行ったのでそこまで人は多くなかった。

12月は巡礼者も多いようだ。

【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村

クスコの街は何に見える?

クスコの街は何に見えるかな?

これは有名なのでご存じかもしれない。

20220911104809

街を見ているとコロニアルな雰囲気なのだが。

ちょっと離れて見てみると。

20221012080625

これはサクサイワマン遺跡からのクスコの景色。

屋根の色が調和がとれていて美しい。

うまい角度からはとれていないのでイメージ図を。

20221103103338

ピューマである。

頭の部分がサクサイワマンであるという。

20221012080509

そういわれると、地図をみてもピューマに見えてくる。

すごい規模でピューマに見立てて街をつくったものだ。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村

何に見えるかな? マチュピチュは

ペルー旅の番外編つづき。

素晴らしきインカの遺跡 マチュピチュ

20221012080243

マチュピチュの後方のワイナピチュには、ピューマの顔が見えるだろうか。

ちょっと角度が違うのだけれど。下の絵の感じ。

20221103103138

そして、マチュピチュの遺跡群(AからHまで)を連ねてみると。

・・・トカゲに見える?

20221103103142

ちょっと可愛い姿。

現地でお土産に買った本がある。

El Valle de Sagrado de los Incas - Mitos y Simboles

いろいろと見立てについて書いている。

クスコの街はピューマだ。

マチュピチュピューマもトカゲもコンドルもいる!

クスコの街やマチュピチュの遺跡、オリャンタイタンボの山。

何度見ても楽しめる。

聖なるものを見立てる文化。

インカ文明。

またいつか行ける日が来るだろうか?

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ
にほんブログ村